先日997の911GT3に初めて試乗させて頂いたので、インプレッションをまとめました!また、エクステリアやインテリアについても言及しているので、良かったら参考にして下さい♪
エクステリア
【フロント】
カレラと比較すると吸排気系ダクトが各所に散りばめられており、かなりスポーティになっています。また、地上高の低さからも”ただものではない感”が滲み出ています。
トランクは意外に優秀です。かなり深さがあり、2泊3日サイズのスーツケースなら余裕で入りそうです。2シーターですし、2人で小旅行に行くぐらいなら何ら不自由ありません。
【リア】
このリアウィング。これぞGT3。テールランプは交換されていますが、交換されていると古さを感じません。
インテリア
新車価格1600万円の車と考えるとかなりチープに感じますが、個人的には”走るために無駄を削ぎ落とした無骨なデザイン”として好感が持てます。
ロールゲージはサーキットに行かない人には邪魔物扱いされがちですが、個人的には”GT3らしさ”が増してカッコイイと思います。普段ケイマンに乗っているのでそう感じるだけかもしれませんが、後ろに荷物を置こうと思えば置けるのは大きいです(笑)
諸元表
排気量 | 3,600 cc | エンジン | DOHC 水平対向6気筒NA |
最高出力 | 415 ps/ 7600 rpm | 駆動方式 | RR |
最高トルク | 41.3 kgfm/5500 rpm | 乗車人数/ ドア数 | 2名/ 2ドア |
0 - 100 km/h | 4.3 sec | 全長/ 全幅/ 全高 | 4,450 mm/ 1,810 mm/ 1,280 mm |
数字だけ見ると派手さに欠けますが、乗ると本当の凄さに気付きます・・・
試乗 impression
せっかくの試乗チャンスでしたが、自分では運転しませんでした(笑)理由はクラッチが重すぎてビビったのと、バイパス沿いのお店だったので、いきなりそれなりのギア操作+速度を出す必要があり、普段PDKで”楽”してる私にはハードルが高かったからです(笑)しかも1000万円のGT3で自分の車じゃないですからね。なので代わりにお店の人に運転してもらい同乗させて頂きました♪
いつも平易な表現で誠に恐縮ですが、案の定”化け物性能”でした(笑)
エンジン始動音はまさに獰猛。何かに怒っているかのような唸りを上げます。そして加速しだすともう手のつけようがありません。”走ると思わず笑顔になる”といういままでのポルシェのイメージを完全に覆し、初めてジェットコースターに乗った時のような恐怖と高揚感を感じました(笑)そして、ポルシェが最も注力している宇宙一のブレーキによって獰猛な化け物は”ピタッ!!!”と一瞬で停まります。「これがGT3か。自分だと実力の2%も発揮できなさそうだ。。。」と思ってしまいました(笑)
まとめ
911 GT3はリセールを考えればカレラやケイマン、ボクスターを購入するよりも下手したら安く購入する事ができます。さらに、維持費も他のスーパーカーに比べて圧倒的に安く、また、車両保険も付けられるため(さすがにダイレクト系は断られますが)、最もコスパの高いスーパースポーツカーと言っても過言じゃないと思います。
ただ、走りは完全なプロ仕様です。見栄ではなく、純粋に車が好きで好きでたまらない人が乗るべき車だと思いました!