クルマの樹脂パーツの白化を復活させるために購入したシリコンスプレーですが、なんと、パナソニックのお風呂の床(通称:パナ床)の”フラッグストーンフロア”の白くなってしまった箇所も一瞬で綺麗に復活させてしまいました!恐らく、同じような素材のTOTOのお風呂の床の”ほっカラリ床”の白くなってしまった箇所を綺麗にするのにも使えると思います。個人的には驚きの発見だったので、宜しければ参考にして下さい!
必要なもの
①シリコンスプレー
前記事でも書きましたが、シリコンスプレーはクレ(KURE)一択じゃないでしょうか。Amazonでも送料無料で1本たったの300円ぐらいです。ホームセンターで2本で480円ぐらいのセットが売られていましたが、1本購入の場合はネットと大差ないと思います。ちなみにお風呂の床掃除目的だけで購入される場合は絶対2本もいらないです!
②キッチンペーパー
拭き取る用なのでタオルでもOKですが、タオルにシリコンスプレーが付着すると洗濯しても中々取れないので、キッチンペーパーのような使い捨てできるものがおすすめです!
やり方
①シリコンスプレーをお風呂の床の白化した部分に噴射させる
→床が乾いている時にやった方がいいです!
②キッチンペーパーで拭く
→スプレーの量が多いとムラができてしまうので拭き取ります。
③終了!
→すぐ乾きます!
Before and After
各種洗剤、カビキラー、クレンザー、パイプユニッシュ、激落ちくん等を使ってもビクともしないこの白汚れがシリコンスプレーを使うだけで・・・
こんなに綺麗になりました☆
まとめ&補足
「今までの苦労は何だったんだ!」とはまさにこの事です笑
そもそもシリコンスプレーはシリコン被膜を形成して潤滑、ツヤ出し、防水効果を発揮する商品なので、この手のお風呂の床への使用は相性抜群だと思います(金属、ゴム、プラスチック、木など、何でもOKとメーカーも謳っています)。
困っていた方はぜひお試しを!